2016年4月14日、熊本県益城町を震源とする地震、そしてその2日後にまた大きな地震が起きるという、本当に悲惨な事態を巻き起こした熊本地震。そして、その後震源地は大分へと移動し、群発地震へとなりました。
今回の熊本地震で犠牲になられた方々、そして、避難所や車の中で不自由な生活をされている方々へお悔やみとお見舞いを申し上げます。一日も早く元の生活に戻れますよう、心から願うと共に、私たちも出来る限りの支援をさせていただきたいと思っています。
大きな震災時にいつも問題となる「支援物資問題」。震災を知った全国の人達から送られてきた水、食料、衛生用品の数々の多くが破棄されるという悲しい現実。しかし今回は当初の物資の持ち込みから変更を加えられ、無駄を無くすために行政から指示のあったものだけ支援物資として届ける方法へと変更されました。これにより、少しでも無駄が無くなり、さらに多くの方の元へ届くようになるといいのですが・・・。
そんな状況の中、ある方がこんな便利なサイトを作られていたので、そのサイトを紹介させていただきます。
「どこに何が足りないのか」
これは、HP上で避難場所や避難人数、何が足りないかにチェックを入れ送信すると、Google Map上ですぐに確認できるという,浸透すればとても役立つサイトではないか?と思いました。
避難所へ支援物資が全国から大量に送られるのですが、人手不足やその他の事情で,隅々まで行き渡っていないのが現状。そんな時、昨日たまたま見つけたこのサイト、上手く使えるようになると、物資が足りていない避難所がすぐにわかるようになりますね。
Google Mapで表示されるので、今後の個人や民間の支援部隊も行きやすくなるんじゃないかな?と思いました。そして、Google Mapなので、迷わずナビの役目も果たしてくれるので、これは便利です。
もっと広く知れ渡るといいかもしれませんね、このサイト。
すごく便利で誰でも使えそうなツールを制作して下った方は、こちらの熊本の方です。
本当に感謝ですね!
今後、これらを元にさらに進化させたツールや、いろんな意味で難しいのかもしれないけど自治体もこれを活用できるようになれば物資が行き渡るんでしょうが。
知らない方にもこのサイトを教えていただき、もっと多くの方が正確な情報を書き込める災害時のツールとして広く活用されていくといいですね!
そして、このサイトは被災された方以外も、お気に入りやホーム画面においておくといいかもですね。
しかし・・・本当は、こういうツールを使わない、元の平穏な生活が一番望ましいのですがね・・・
とにかく、今後長い年月をかけて支援していくことになるであろう今回の災害、またあの魅力的な熊本へ戻るよう、みんなで応援していきましょう!
*今回の地震で、大分で被災されたお友達や知り合いがいる方、是非勧めてあげてください。